Frequently Asked Question
Q&A

ご宿泊について

客室用備品はありますか?

タオル、バスタオル、歯ブラシ、ドライヤー、バスマットなどをご用意しております。詳しくはお部屋ページをご確認ください。

駐車場はありますか?

ホテル裏手に大型車もご利用いただける駐車場をご用意しております。

冬季に行く際はノーマルタイヤでも大丈夫ですか?

標高1,000mに位置しており冬季は積雪の可能性がありますのでスタッドレスもしくはタイヤチェーンをご用意ください。

支払いはクレジットカードを使えますか?

現金、クレジットカード、QR決済がご利用いただけます。一部ご利用いただけないサービスもございます。詳しくはお問い合わせください。

wi-fiはありますか?

ホテル、カフェレストランどちらにも完備しております。

愛犬同伴について

頭数制限はありますか?

具体的な頭数制限はありませんが、安全のため飼い主様のコントロールできる範囲内の頭数でお願いいたします。

施設内で愛犬が入れない場所はありますか?

客室内のお風呂はご遠慮いただいております。
その他の場所につきましてはわんちゃんとご一緒にお過ごしいただけます。

わんちゃん同伴時必要な書類はありますか?

毎年1回の狂犬病の予防接種、ならびに有効期限内の混合ワクチン(5種以上)の接種あるいは抗体検査証明書をチェックイン時ご提示ください。

わんちゃん同伴時注意事項はありますか?

下記をご確認ください。
①同伴できるのは室内犬に限ります。
②基本的なしつけができているいるわんちゃんに限らせていただきます。
③ヒート中のわんちゃんおよび生後6ヵ月未満のわんちゃんにつきましては、安全面を考慮し、ご同伴をご遠慮いただいております。

愛犬用のアメニティは何が準備されていますか?

エチケット袋、トイレシート、粘着ローラー、消臭スプレー、スタンド付きフードボウル、トイレトレーなどは各部屋にご用意しております。

近隣に動物病院はありますか?

当施設から車で5分ほどのところに「青山どうぶつ病院」があります。

食事について

愛犬と一緒に食事ができる所はありますか?

施設に併設しております、愛犬同伴可能なカフェレストラン「komorebi cafe」でお召し上がりいただけます。

愛犬向けのご飯はありますか?

カフェレストラン「komorebicafe」にてわんちゃんメニューをご用意しております。予約なく当日ご注文いただけます。総合栄養食ではありませんので普段食べているフードはご持参ください。

宿泊者に食物アレルギーがありますが対応してもらえますか?

当施設の食物アレルギー対応ポリシーで定めている通り、主要8品目に限りアレルギー対応をさせていただきます。アレルギー対応をご希望の方はご予約時にお申し出ください。ご宿泊日が迫ってからのお申し出の場合、対応できかねる場合がありますので予めご了承ください。

ドッグランについて

ドッグランはワンちゃんの大きさ関係なく利用できますか?

はい、可能です。自慢のドッグランは2700㎡もの広さがあり、仕切りを設置して区分けしておりますので小型犬でも安心してご利用いただけます。

ドッグランの利用料金はありますか?

ホテルご宿泊者様は宿泊期間中無料、カフェレストランご利用者様はカフェご利用代金2,000円ごとに1頭無料になります。
通常料金:1頭目1,200円、2頭目以降800円で終日ご利用いただけます。

ResortGlamping.com
リゾートグランピング
ドットコム掲載施設

リゾートグランピングドットコムとは?
関東・関西・東海・中国エリアを中心とした国内の厳選されたグランピング施設をネット予約できるポータルサイト。実際に訪問した方のクチコミや旅レポーターによる体験記、観光情報も満載!
グランピング施設をお探しの方へ
エリア、宿泊・日帰りプラン、施設のスペックなどからグランピング施設をお選びいただき、ご予約まで行っていただけます。
施設運営者様へ
リゾート事業30年で培った「閑散期対策」「冬対策」「遊休地活用」「集客ノウハウ」「広告ノウハウ」を共有いたします。

お問合せ Inquiries

0551-45-7826
Web予約はこちら